税理士ドットコム - [計上]愚痴聞きバイトとは何の職種ですか? - お答えしますココナラの場合、個人で行っているの...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 愚痴聞きバイトとは何の職種ですか?

計上

 投稿

愚痴聞きバイトとは何の職種ですか?

こんばんは
スマホで自宅ワークが出来る
愚痴聞きバイト(ココナラ)という仕事を目にしました。
主にメール電話で主婦の愚痴を聞くそうです。
①これは委託業務か個人事業か何の職種になりますか?
②経費として何が認められますか?
分からないので教えてください。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

お答えします
ココナラの場合、個人で行っているのであればその個人の所得となるのですが
趣味程度の稼ぎでしたら雑所得となると思います

経費として認められるもの、ですが
ネットの通信料などが考えられますが、通信料はそのココナラ以外でも
使うと思うので全額経費にするのは難しく
割合を合理的に区分できる場合だけ、その割合だけ経費にすることができます

本投稿は、2020年04月09日 20時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,963
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,642