税理士ドットコム - [計上]月末締め翌月払いの給与、非課税交通費、雇用保険の仕訳について。 - 今回の例でありますと月末給与 100,000 / 未払金 1...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 月末締め翌月払いの給与、非課税交通費、雇用保険の仕訳について。

計上

 投稿

月末締め翌月払いの給与、非課税交通費、雇用保険の仕訳について。

簿記初心者で青色申告ソフトを使って仕訳をしているのですが給与支払いの仕訳が全く分からず困っています。教えていただけると助かります。
例えば、給与10万円、非課税旅費交通費1万円、雇用保険500円の場合で
支払い総額額が109500円で振込の場合、
月末に
借方         貸方
給与99500      未払い金99500
非課税交通費10000  給与10000
給与500       預り金500
で支払い日に
未払い金109500   普通預金109500
であってますか?
ソフトが借方と貸方の金額が同じでないとエラーになるので
色々調べてもわからず相談しました。
どうぞよろしくお願いします。


税理士の回答

今回の例でありますと
月末
給与 100,000    / 未払金 109,500
非課税交通費10,000   預り金  500
支払日
未払金 109,500  / 普通預金 109,500
となります
ソフトの相性でもっと簡単な方法もあるかもしれませんのでいろいろ試してみてください。

回答どうもありがとうございます。
このソフトが
給与100000/未払金109500
と入力すると「借方と貸方の金額が違います。同じ金額を入力して下さい。」
と出てしまうのです。
同じ金額を入力して仕訳をしたいのですが方法はないのでしょうか?

仕訳が一本ずつしか入らないということですね(複数入るといいのですがね!)
であれば
月末
給与 99,500     / 未払金 99,500
給与 500       / 預り金 500
非課税交通費 10,000 / 未払金10,000
支払時
未払金 109,500   /普通預金109,500
とすればどうでしょうか。

再度回答をありがとうございます。
大変助かりました。
本当に本当にありがとうございました!

本投稿は、2020年04月14日 16時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,218
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228