税理士ドットコム - [計上]確定申告時に交通費を経費にできるのか。 - 定期券を支給されていると、休日出勤しても実際に...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 確定申告時に交通費を経費にできるのか。

計上

 投稿

確定申告時に交通費を経費にできるのか。

業務委託で仕事をしています。
毎月交通費が定期で出ています。休日にも仕事の準備があり給料は出ませんが出勤せざるをえません。
この場合、休みの日の交通費は経費として計上しても良いのでしょうか?それとも定期代を貰っているので、二重になってしまうのでしょうか?

税理士の回答

定期券を支給されていると、休日出勤しても実際には交通費の支払いは生じないと思われますので交通費の経費計上は難しいと考えます。
宜しくお願いします。

早く対応していただきありがとうございました。
もう一つ相談させてください。
1・2年前から業務委託の仕事をしていまして、1週間程前に確定申告の白色と青色がある事を知りました。青色をしたかったのですが、期限があるので来年からになると税務署の方に言われたので、今回は白色で提出しようと思います。
そこで質問ですが、今からだと経費にかかった分はレシートを取っておこうと思うのですが、1月からかかった過去の分の経費のレシートがありません。
これは諦めるしかありませんか?

レシート等がない経費に関して、支払日・支払先・支払金額が明らかに出来るものであれば、支払った内容と共にそれらを明確に記録して経費処理することになります。
上記の明細が明らかに出来ないものは難しいと考えます。
宜しくお願いします。

本投稿は、2016年10月13日 13時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 業務委託での確定申告準備について

    業務委託で、在宅で仕事を請け負っています。現在主人の扶養を外れ自分で健康保険・年金を払っています。 収入見込220万を超えそうです。確定申告が必要になるのです...
    税理士回答数:  2
    2016年06月06日 投稿
  • 親族に対する業務委託費の経費計上について

    親族に対する業務委託費の経費計上についての質問です。 宜しくお願いします。 この度、相続対策の一環として母名義の土地に賃貸住宅を建築し不動産事業を開始し...
    税理士回答数:  3
    2016年09月15日 投稿
  • 確定申告時の交通費

    個人事業主です。 確定申告のために、税務署へ行った時の交通費はその年の経費になりますか?
    税理士回答数:  1
    2016年04月26日 投稿
  • 確定申告の際の交通費について

    確定申告のときに計上する交通費について質問です。 外注として1社から仕事の依頼を受けています。 売上金額に交通費が足され、そこから消費税が計算され足された金...
    税理士回答数:  1
    2015年09月10日 投稿
  • 支払調書で確定申告をする際の交通費について

    私の職場では支払調書を貰い確定申告を行うのですが、その際の交通費については別途全額支給があります。この場合、確定申告時に交通費を経費として計上することはできない...
    税理士回答数:  2
    2016年06月18日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226