税理士ドットコム - [計上]期中現金主義の場合の持続化給付金の売上算出について - 発生主義で計上するのが正しいのですが、添付する...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 期中現金主義の場合の持続化給付金の売上算出について

計上

 投稿

期中現金主義の場合の持続化給付金の売上算出について

仮に期中現金主義で会計処理をしている場合の持続化給付金の売上算出についてはそのまま現金主義での算出が望ましいのでしょうか。それとも該当の2019年と2020年の売上については発生主義に基づいて計算すべきなのでしょうか。

お手数ですがご回答いただけると助かります。よろしくお願いします。

税理士の回答

発生主義で計上するのが正しいのですが、添付する書類に2019年の確定申告書等となっているので、当確定申告において期中現金主義で経理しているのであれば、2020年も期中現金主義で計算するのが妥当です。

既に提出した申告内容は所得金額が変動しない限り訂正できないので、2019年・2020年それぞれを同一基準で計算しないと、比較計算が正しくできなくなることになります。やむを得ない措置です。

本投稿は、2020年05月01日 12時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 期中現金主義・期末発生主義について

    こんにちは。今年から青65で確定申告をしようと思っています。そこで質問なのですが、基本的に仕訳と言うと発生主義だと思うのですが、最近この期中現金主義・期末発生主...
    税理士回答数:  1
    2020年01月24日 投稿
  • 持続化給付金について

    フリーランスの者です。 原則発生主義で確定申告をしなければならないということをよく理解しておらず、2019年度分まで現金主義で白色申告しておりました。発生主義...
    税理士回答数:  1
    2020年04月28日 投稿
  • 持続化給付金の売上高について

    今回の新型コロナウイルスによる持続化給付金について質問です。 業務委託美容師として働き、自分の総売上の〇〇%が報酬の場合は、売上の数字と報酬の数字のどちらでの...
    税理士回答数:  3
    2020年04月24日 投稿
  • 持続化給付金の申請に必要な売上証明について

    フリーランスでコンサルの仕事をしております。持続化給付金の申請を検討しておりますが、現状1月から売上が全くない状況です。 売上が全くない場合、売上台帳の記...
    税理士回答数:  1
    2020年04月30日 投稿
  • 持続化給付金の売上減少月の収入がわかる帳簿について

    新型コロナで4月以降の仕事が全て無くなってしまいました。 幸い7月までの収入は補償してもらえましたが、満額はもらえません。 8月以降は収入が途絶え昨年の収入...
    税理士回答数:  1
    2020年04月29日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226