社会保険料
法人での会計での社会保険料の会計処理の仕方を教えて頂きたいです。
税理士の回答
役員や従業員の社会保険料のことでしょうか?
給与支払時に本人負担分を貸方で預り金として処理し、社会保険料納付時に借方で本人負担分を預り金、事業主負担分を法定福利費として処理します。
仕訳は
給与支給時 (借方)役員報酬や給与手当/(貸方)預り金
社会保険料納付時 (借方)預り金、法定福利費/(貸方)現金又は預金
となります。
本投稿は、2020年05月29日 14時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。