個人口座へ振り込まれた持続化給付金の仕訳
お世話になります。持続化給付金の申請をする際、うっかりして生活費を管理する個人口座で申請したため、事業用口座ではなく個人口座に給付金が振り込まれました。この場合の仕訳方法をご教示ください。また、個人口座から事業用口座へあらためて送金する必要はありますでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答

岡野充博
事業用と区別するために
送金した方がわかりやすいですが
必ずしないと行けないものではありません。
事業主貸/雑収入 ○○円(消費税は課税されません)
で処理をお願い致します。
早速のご回答、感謝いたします!インバウンドの仕事で今年の業務はすべてキャンセルになったため、持続化給付金の使い道はほぼ生活費の予定であり、個人口座から移さなくて済むのでしたら助かります。ありがとうございました。
本投稿は、2020年06月04日 15時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。