税理士ドットコム - [計上]コロナウイルス持続化給付金について - 企業規模がわかりませんので、特別利益の項目が良...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. コロナウイルス持続化給付金について

計上

 投稿

コロナウイルス持続化給付金について

法人で 持続化給付金を 200万円 受け取ったときの?
経理の仕訳は どうしたらいいのですか?
よろしくお願いします

税理士の回答

企業規模がわかりませんので、特別利益の項目が良いか、営業外収益の項目が良いかは判断しかねますが、200万円が他の項目と比し大きければ「持続化給付金収入」などの項目を作って、処理する方が良いでしょう。

税務的には、収入に計上してあれば良いです。

普通預金//持続化給付金収入 2,000,000


※ 金額的に大きくなければ、雑収入でも良いと思います。

ありがとうございます
小規模法人です、

仕訳は 持続化給付金で大丈夫ですか

持続化給付金は 課税対象で 売上になるのですか?
よろしくお願いします

消費税対象外です。
宜しくお願い致します。

ありがとうございます

売上には ならないのですね?
よろしくお願いします

売上の補填ですが・・・
やはり・・・売り上げには入れません。
また・・・来年持続化があったらどうしましょうか?
多分売り上げの中に持続化の給付金が入っている場合には、減らして・・・という要件が入るでしょうね。
悩みものです。

ありがとうございますm(_ _)m

売上には ならないんですね
ありがとうございました

雑収入です。
利益には、入ります。
長谷川文男先生の回答で、理解されていると、考えてよいですよね。
ここのところは、間違わないでください。
宜しくお願い致します。

返信おそくなりましたm(_ _)m

はい!わかりました!ありがとうございます

頑張ってください。
宜しくお願い致します。

ありがとうございました

たすかりました!

本投稿は、2020年06月07日 08時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • コロナウイルス持続化給付金に法人について

    申告のとき 請求額じゃなく 入金額で申告してました  差額を請求額と入金額の差額を申告書にのせていない場合 差額を明確にして 修正申告したほうがいいですか? ...
    税理士回答数:  8
    2020年04月30日 投稿
  • コロナウイルス持続化給付金について

    持続化給付金について 税理士さんに会って相談したいと思っています 小規模法人 京都です よろしくお願いします
    税理士回答数:  2
    2020年04月19日 投稿
  • 持続化給付金。“コロナの影響”かどうかについて

    ライター業で生計を立てており、通常より半分以上売上が減収したので、持続化給付金の申請を考えております。 しかし、申請の条件として「コロナの影響等により減収」と...
    税理士回答数:  1
    2020年05月04日 投稿
  • コロナウイルス持続化給付金について

    給付金の申請は webが基本みたいですけど パソコンじゃないとだめですか? 書類の写真などを 添付してスマホで申請はできますか? よろしくお願いします
    税理士回答数:  1
    2020年04月30日 投稿
  • コロナ持続化給付金

    持続化給付金について。 法人ですが 今回売上減少の為に申請しようと思っています。 が、日本政策金融公庫でコロナのせいで 売上減少融資もして頂いています。...
    税理士回答数:  1
    2020年04月19日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,146
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,234