[計上]領収書の発行義務について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 領収書の発行義務について

計上

 投稿

領収書の発行義務について

オンラインでデジタルデータを販売しています。
販売は決済代行会社を利用しています。

この度、顧客から「6/13にファミリーマートで購入した際に領収書を個人名で発行して貰ったが会社経費の為社名にて再発行して欲しい」
との連絡が入りました。

私に領収書の発行義務はあるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

代金の支払時には、支払人が受取人に対して領収書の発行を請求することが可能になると思います。支払人より領収書の発行を請求された場合に代金の受取人は領収書を発行する義務が発生すると思います。

ご回答ありがとうございます。
この場合、受取人とは決済代行会社のことでしょうか?それとも私なのでしょうか?

料金にはシステム手数料が別途上乗せされていて、私のところには少なくともその分の手数料は入ってきません。
勝手に領収書を発行しても良いものなのでしょうか?
先方はすでにコンビニから個人名で領収証を発行してもらっているようです。
私が発行すると、二重に領収証を発行しているような複雑な印象です。

受取人が決済代行会社(ファミリーマート)であれば、そちらが発行義務者になると思います。

ご回答ありがとうございます。
その旨先方に伝えることにいたします。

本投稿は、2020年06月15日 14時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 領収書 再発行

    半年前にクロネコヤマトで代金着払いしたお客から、領収書の再発行を求められています。 送り状が領収書になっているのですが、無くしたのでもう一回領収書が欲しいとの...
    税理士回答数:  1
    2017年06月26日 投稿
  • 領収証の再発行について

    26年前に土地を購入した際、売買代金を支払い領収証を発行していただきましたがその後領収証と売買契約書を紛失してしまいました。権利の証はあります。そこで売り主に領...
    税理士回答数:  2
    2016年12月11日 投稿
  • 領収書の再発行は経費で落とせますか?

    光熱費の領収書を再発行したいのですが、手数料は経費にできるのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2019年01月28日 投稿
  • ポイントを利用された際の領収書の発行について

    お客様がポイントを利用して商品を購入した際に発行する領収書はポイント分を減額した金額の領収書を発行する必要がありますか?それともポイント分も加味した総額で領収書...
    税理士回答数:  3
    2020年06月08日 投稿
  • 領収書発行について

    私どものお客様よりご入金頂いた分について、そのお客様の顧客宛に領収書を発行してほしいとの事ですが、そういう領収書の発行は可能でしょうか。
    税理士回答数:  1
    2019年06月14日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,152
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,228