税理士ドットコム - 法人から個人(法人の社長)への売上計上について - 質問の内容の確認ですが私所有のマンションの修繕...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 法人から個人(法人の社長)への売上計上について

計上

 投稿

法人から個人(法人の社長)への売上計上について

初歩的な質問で申し訳ありません。
当方、建設業をやっており、法人(現私の会社)で建設した建物を先代社長(個人)
が以前に買い取りました。
後にこの建物を私自身が買い取り個人でマンション経営をしています。
そこで質問なのですが修繕等を法人(私の会社)にて行っております。
その修繕費は法人で別の業者に外注し修繕を行い個人に対し売上を計上
しようとしています。
個人事業としては私の会社に修繕費を支払う形となります。
法人(私の会社)と個人(私)で売買等が成立するものなのでしょうか?
例えば法人として課税売上200万を個人(私自身)に請求し逆に個人(私)は
法人(私の会社)に支払うので修繕費200万を計上してもよいものなのか。
内部で利益を操作しているといった事にならないか気になっております。
つたない日本語で申し訳ありませんが、ご回答宜しくお願い申し上げます。

税理士の回答

質問の内容の確認ですが私所有のマンションの修繕を自分の経営する法人へ委託しているが実際は外注先に修繕工事をさせた。その時私の経営する法人が私に修繕費200万円を請求することは妥当かどうかということでしょうか。取引行為としては法人は別人格を持っており、たとえ経営者が私であっても赤の他人として取り扱いますので問題はありません。問題としては直接修繕作業を行っていないプライベイトカンパニーが自社の利益としていくらの利益をとることが妥当か否かということになります。通常、このような利ザヤを抜く場合はその法人の業務内容にもよりますが5%から10%くらいが上限と考えます。したがって第三者の法人に修繕を依頼すれば180万円の修繕費であれば自分のプライベイトカンパニーが間に入って200万円で修繕費の請求をおこなうことはあります。ポイントはどれだけの利ザヤをとるのが妥当かになります。

早速のご回答ありがとうございます。
おそらく先生の回答と私の質問の内容は一致していると思います。
個人所有のマンションに修繕箇所が出たので私の会社に修繕依頼した形をとり
専門業者に法人(私の会社)が外注します。外注業者から法人に対し請求が180万で利ザヤを
20万上乗せし200万で私自身に法人から請求書を発行するといった事です。
ただ、今期、修繕箇所も多かったため利ザヤを大体20%前後で設定し売上計上していました。
先生がおっしゃる5%~10%ではないので、少し多く乗せすぎになっているかもしれません。
期中なので今の時点で修正した方が良いでしょうか?宜しくお願いします。

すいません。もう一つ追加で教えて頂きたいのですが、質問の内容で
売上計上した場合、通常の売上と同じく課税売上として処理しても
問題ないでしょうか?それとも法人と個人が親族関係がある場合、法人側で課税売上処理や
個人側で課税仕入処理を行ってはいけないとか、規定があるわけではないのでしょうか。
ご回答いただいた内容から読み解けば、通常の売上計上処理で問題なく、利ザヤの問題が
あるという事でありましたら、消費税に関しても通常処理で問題ないという事で
よかったでしょうか。
質問から質問をし大変申し訳ございません。宜しくお願い申し上げます。

消費税取引については通常処理で問題はございません。利ザヤについては何をもって20%なのか?という理屈でお考え下さい。単純に業務窓口の営業努力というだけでは20%はどうかと考えます。修正したほうが良いようには思いますが顧問の先生ともよくご相談ください。

おはようございます。
以前に顧問契約をしていた先生に完全に丸投げしており、お互いが任せきりに
なって蓋を開けてみると滅茶苦茶な決算を以前から組んでいた経緯がありました。
顧問の税理士さんに責任を擦り付ける以前に自分が把握できていない事が全ての
元凶と考え前期より顧問契約を破棄し私自身も現場をある程度、現場を従業員に任せ自分で
会社の内情を全部見ていく事にしたところ、通年の処理から疑問にぶち当たり続けて
いたため、このサイトを活用させて頂いております。
基本的に当社の粗利率が20%前後で推移しているため、その流れで個人の売上も同じ率で
計上しておりました。
了解しました。やはり20%が大きいという事なので修正します。
課税売上の件も承知いたしました。
ご回答ありがとうございます。

本投稿は、2020年06月16日 16時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,225