[計上]売り上げの返金対応について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 売り上げの返金対応について

計上

 投稿

売り上げの返金対応について

スポーツ選手のメンタルトレーナーをしている個人事業主です。

現在経験を積みながら、同時に実績を作る為に、
サポートの募集チーム数の数は5チーム限定ですが、
「返金付きサポートキャンペーン」
というキャンペーンで活動をしています。

簡単なイメージをお伝えさせて頂くと、

契約チームから「契約金 30万円」を頂いて、2ヶ月間のサポートが完了して契約が終了をする際に「30万円」をご返金する形です。

自分自身の経験と実績作りが目的なので、契約チームは返金をする事でノーリスクでサポートを受けれる状況を作っていて、もしサービスに満足して頂けて、継続を希望してくれるチームには、継続からは通用料金で有料の流れを作っています。


よく「それなら無料で良いのでは?」と言われる事がありますが、
無料でした場合は活動資金が全くない状態になってしまう為に、お金を頂いてから
・セミナー開催の会場費
・セミナーの集客の為の広告費
・移動費・宿泊費
などに使っていて、そのセミナーの受講料金や、会場での教材販売などで利益を生み出しています。

その利益から「契約スポーツチーム」には、ご返金をする流れとなります。


一連の流れをご説明した方が良いのか?と思い長くなってしまいましたが、

まとめますと、
「チームサポート契約金:30万」
を「全額30万」ご返金する流れはどのような仕訳になりますでしょうか??

ご説明が下手で分かりづらいかも知れませんが、ご回答頂ける幸いです。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

30万円入金時の仕訳
借方:預金30万円 貸方:預り金30万円

返金時の仕訳
借方:預り金30万円 貸方:預金30万円

このような仕訳となります。

よろしくお願いいたします。

早々のご対応有り難う御座います。

類似のご質問を後1つ宜しいでしょうか??

これはまだ行っている訳ではなく、戦略として練っている状態のものなのですが

プロ選手などに同じように返金付きで契約をお願いする場合に、
30万頂いて、30万円返金ではなく

30万頂いて、こちらとしてはプロ選手に対してのサポート実績は喉から手が出る程欲しいものなので、
5万円をプラスして、35万円をご返金する形は税務上可能なのでしょうか??

5万円がマイナスでも実績の価値的には、5万円以上の価値を感じるので教えて頂けると幸いです。

30万円預かって、35万円支払うことは可能です。
5万円が経費になります。

入金時の仕訳は
借方:預金30万円 貸方:預り金30万円

35万円支払い時の仕訳は
借方:預り金30万円 貸方:預金35万円
借方:販売促進費5万円
※5万円の支払いは実績作りによる販売促進を目的とした
プロモーション費用という考え方で「販売促進費」としました。

よろしくお願いいたします。

本投稿は、2020年07月08日 19時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,275
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,275