[計上]入居者からもらう町内費 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 入居者からもらう町内費

計上

 投稿

入居者からもらう町内費

町内費の処理について質問です。
入居者から町内費を毎月徴収しています。
この徴収した時に雑収入に計上し、町内会へ支払った時は会費で処理してます。
町内会への支払いは年払いです。

徴収期間6月で、支払った期間分は1年となる場合には、会計処理はどのようになりますか?短期前払費用で処理できますか?

税理士の回答

そもそも町内会費は預り金です。
預かったとき
現金預金***預り金***
支払ったとき
預り金***現金預金***
です。

経費や収入項目にしないほうが良いです。
よろしくお願いします。

本投稿は、2020年08月20日 12時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 町内自治会会計監査について

    町内自治会会長をしているものです。 月内に会計監査があるのですが、会計監査をされている2名のうちの1名がクレーマー気質らしく、今年度の会計(予算執行)業務自体...
    税理士回答数:  1
    2020年03月04日 投稿
  • 町内会費の源泉について

    町内会の会計を今年から引き受けました。 現在、年間 会長に30万円、副会長に5万円支払いをしています。 内訳は、いろいろな会合や懇親会などの参加費や交通費、...
    税理士回答数:  1
    2020年06月28日 投稿
  • 町内会会計報告書差異について

    町内会の会計報告について差異がでており分からなくなり混乱しています。下記のようになっており、マイナスなのかプラスなのかも分からない状態です。 前期繰越金 ...
    税理士回答数:  1
    2019年03月17日 投稿
  • 事務所入居時に支払う管理費の勘定科目について

    事務所入居時に支払う管理費の勘定科目は何になりますでしょうか? 頻度が多くなく、また金額も高いためできれば特別損失もしくは資産計上したいようです。 ...
    税理士回答数:  1
    2017年06月22日 投稿
  • 短期前払費用の特例について

    短期前払費用の特例について教えてください。 6月決算の会社で6月に7/1~1年間のソフトの保守料を支払った場合は短期前払費用ではなく保守料などの経費で計上でき...
    税理士回答数:  1
    2020年07月20日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,810
直近30日 相談数
776
直近30日 税理士回答数
1,562