経費 レシートがないとき
副業は20万以下に抑えればいいとだけの認識で、レシートをとっていませんでした。売上が20万と少しあり、送料をひけば、材料費以外で20万以下になるのはまちがいないのですが、本業の収入と合わせると扶養内を越しそうで、困っています。ネット販売なので、売上の記載はあり、そこで、当方の送料もちの記載をしたので、こちらが、郵便切手をつかってだしているのはわかりきっているのですが切手をかったレシートを残していません。経費として証明できますか。あと、それぞれで使用した、切手金額はのっていません。お助けお願い致します
税理士の回答

できます。
郵便で送ったのなら、いくらかは推定できるでしょう。
推定で行ってください。
売上の記載はあり、そこで、当方の送料もちの記載をしたので、こちらが、郵便切手をつかってだしているのはわかりきっているのですが
この言葉が証明です。
よろしくお願いします
レシートや領収書があることが望ましいですが、使用した郵便切手について、いつ、どこへの郵送で、いくらかかったかを記録しておくことで、経費算入することは是認されると思われます。
ありがとうございます、心配で心配で。一つずつクリアしていきます。
本投稿は、2020年09月13日 12時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。