著作業の売上はどれ? またその仕分けは?
現在帳簿を付けていて、疑問が生じたので質問させてください。
文筆業を今年度開業して、印税が入りました。
その支払い通知書に、印税額(80,0000)消費税(80,000)源泉徴収額(△徴収額)
と記載されていて、その合計額が支払われました。(金額は仮です)
この場合、売上として記入する金額は、
A.印税+消費税の880,000 B.印税のみの800,000 C.最終的な支払額
のどれになるのでしょうか。
また、仕分けは一体どうするのでしょうか。
現在持続化給付金のために売上台帳を作成しておりまして、この疑問を早急に解決する必要があります。
お力添えいただけると幸いです。
税理士の回答

現金預金800,000売上880,000
仮払源泉税80,000
です。
売上は、源泉税を引く前の金額です。消費税はもちろん+します。
宜しくお願い致します。
迅速で的確なご回答ありがとうございます。
おかげで助かりました。
本投稿は、2020年10月08日 21時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。