[計上]家族名義の車両についての処理 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 家族名義の車両についての処理

計上

 投稿

家族名義の車両についての処理

2019年まで同業種で白色申告をしており、2020年から青色になりました。
2019年に購入した車両の処理についてお伺いです。
・事業用7~8割/プライベート2~3割の使用
・使用しているのは私と事業に関連する人のみ
・購入名義は同住所の家族
・年式2016年の物をローン購入
2019年は無知で車両についてガソリンを経費計上したのみでしたが、
上記の場合、毎月払っている車両費ローンも経費に該当しますでしょうか?
該当する場合、減価償却の耐用年数などはどのようになりますか?
ご教示いただけますと幸いです、どうぞ宜しくお願い致します。

税理士の回答

2019年まで同業種で白色申告をしており、2020年から青色になりました。
2019年に購入した車両の処理についてお伺いです。
・事業用7~8割/プライベート2~3割の使用
・使用しているのは私と事業に関連する人のみ
・購入名義は同住所の家族
・年式2016年の物をローン購入
2019年は無知で車両についてガソリンを経費計上したのみでしたが、
上記の場合、毎月払っている車両費ローンも経費に該当しますでしょうか?


ローンは利息のみできます。

該当する場合、減価償却の耐用年数などはどのようになりますか?


耐用年数は、普通自動車なら6年で行ったらどうでしょうか?
中古の特例は使わないでよいです。

よろしくご判断ください。
ご教示いただけますと幸いです、どうぞ宜しくお願い致します。

昨年分も、税務署に行って、資料を見せれば、更正の請求はできます。
行ってください。
付け加えです。

本投稿は、2020年10月21日 12時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,881
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,637