外貨の売上を計上するタイミングについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 外貨の売上を計上するタイミングについて

計上

 投稿

外貨の売上を計上するタイミングについて

こんにちは。早速ですが外貨の売り上げを計上するタイミングについてお伺いしたいことがございます。

私は個人事業主をしており、外貨にて報酬をいただくことがあります。下記の内、どの月の売り上げとしてその報酬を計上すれば良いのでしょうか?

1. 納品が完了した月
2. 報酬が私の口座に到着した月
3. 報酬の到着後受け取り手続きをし、報酬が外貨にて入金があった月
4. 入金された外貨を日本円に変えた月

ご面倒をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

税理士の回答

1. 納品が完了した月に売上を計上して下さい。

よろしくお願いいたします。

迅速にお返事いただき、誠にありがとうございます。

本投稿は、2020年11月09日 19時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,145
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,232