経費について
自社商品(アパレル)の一部を私用として使う場合、帳簿上はどう計上すればよろしいでしょうか。経費として落とすことは可能でしょうか。
【例】Tシャツ10枚を卸す ⇒ その内1枚を私用として使う
よろしくお願い致します。
税理士の回答

こんにちは。
個人に会社商品を現物供与したと考えますと、給与として経理することになると考えます。個人が役員であれば役員賞与となるのが一般的と考えます。
どうぞよろしくお願いいたします。
森田 様
回答ありがとうございます。
法人ではなく、個人事業の場合でも同様でしょうか。
よろしくお願い致します。

ご返信いただきましてありがとうございます。
販売している商品を事業主自身が消費した場合は、自家消費(家事消費)というものに該当すると考えます。自家消費(家事消費)とは自分で自分に販売したというイメージで、事業の売上になります。
帳簿上は、事業主貸 ×× / 自家消費 ××、と経理するのが一般的です。
どうぞよろしくお願いいたします。
本投稿は、2020年11月11日 23時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。