従業員さんへの後日の給与支払い
こちらは法人です
従業員さんの給料で半年払っていなかったものがあったのですが(従業員の都合)、払いました。
領収書をもらっていませんが、何か出金伝票みたいなものを作っておいたほうがいいのでしょうか?
また2年お給料をとりにこない人もいますが、損失でけしていいのでしょうか?
(4000円ぐらい)
税理士の回答

未払給与について会社の口座から支払がされていれば、特に領収書等の証憑はいらないと思います。また、給料を2年も取りに来ない人で連絡がつかないのであれば、過去に給料で処理されていれば雑収入で処理してよいと思います。
返答ありがとうございます。現金での支払になります。何か必要でしょうか?

現金での支払であれば、出金伝票を発行して日付、金額、支払先氏名を記載し証憑として保存します。現金出納帳への記帳も必要になります。
本投稿は、2020年11月23日 14時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。