税理士ドットコム - [計上]プライベート兼用口座に事業と私物の売上がまとめて入金された際の記帳 - プラベート兼用口座であれば、私物の売上について...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. プライベート兼用口座に事業と私物の売上がまとめて入金された際の記帳

計上

 投稿

プライベート兼用口座に事業と私物の売上がまとめて入金された際の記帳

サラリーマン兼、個人事業主で青色申告者です。

ヤフオクで事業用と私物の販売をしており、例えば18000円の振込があったとします。

内訳は
・事業が15000円(手数料1500円)で金額13500円
・私物が5000円(手数料500円)で金額4500円

とした時、私物の売却は通常、帳簿の入力の必要はないと思っているのですが、必要がでてきますでしょうか?

また必要な際は、以下の内容で問題ないでしょうか?

手数料 1500円/売上高 15000円
売掛金 13500円
事業主貸 13500円/売掛金 13500円

手数料 500円/事業主借 5000円
売掛金 4500円
事業主貸 4500円/売掛金 5000円

ご教授頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

プラベート兼用口座であれば、私物の売上については特に記帳の必要はないです。

本投稿は、2021年01月01日 13時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 事業主貸/売掛金はあり?

    少額の業務委託なので事業口座を作らず、個人(私用)口座で仕訳しています 仕事の収入までの流れを以下のように仕訳しています。 ・月末 借)売掛金/売上(...
    税理士回答数:  2
    2018年02月24日 投稿
  • 事業主借・事業主貸について

    フリーランスでお仕事をしています。 入金用口座①(事業専用の入金のみの口座) 出金用口座②(事業・プライベートの両方の出金がある口座) の2つの口...
    税理士回答数:  2
    2020年04月14日 投稿
  • 事業主貸、借勘定の使い方が、よくわかりません。ご教授下さい。

    私は、個人事業主で、ネットショップを持っております。 確定申告の仕訳の事で、お伺い致します。 弊店は、クレジットカード使用可ですが、 某会社に、そ...
    税理士回答数:  1
    2015年03月08日 投稿
  • 事業主借、貸について

    夫が個人事業主で妻の私が青色専従者です。事業の売り上げが入金される会社用の口座があり、その口座から夫個人用口座へ生活費などで使う金額を振替、私個人用口座にも専従...
    税理士回答数:  2
    2018年12月14日 投稿
  • 「事業主貸」と「事業主借」で混乱しています。

    一人親方です。 税務署の説明では「青色でも65万控除ではなく10万円控除のほうなら、白色と変わらない帳簿で構わないですよ」と言われたので、それで控除を受けられ...
    税理士回答数:  2
    2018年05月30日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,851
直近30日 相談数
800
直近30日 税理士回答数
1,605