楽天アフィリエイト報酬の仕訳方法について(白色申告)
昨年開業届を出したのですが、訳あって白色申告です。
楽天アフィリエイトにて得た報酬の仕訳方法について教えてください。
①楽天アフィリエイトで得た報酬は以下の仕訳で問題ないでしょうか?
報酬確定→借方/売掛金、貸方/売上高
報酬振込→借方/普通預金、貸方/売掛金(振込手数料は雑費で処理)
①楽天ポイント&キャッシュで得た報酬(ポイント)も現金で振り込まれた報酬と同じ方法で仕訳しても問題ないでしょうか?
その場合、ポイント確定の日付はわからないので、ポイントが付与された日に
借方/普通預金、貸方/売上高
として仕訳しても大丈夫でしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
税理士の回答

①相談者様の仕訳でよいと思いますが、振込手数料は支払手数料勘定になると思います。
②楽天ポイント&キャッシュで得た報酬(ポイント)は、売上、あるいは雑収入になると思います。
ご回答ありがとうございます。
①振込手数料についてですが、「支払手数料勘定」とはどのような仕訳になるのでしょうか?
簿記の知識がほぼないため、初歩的な質問でしたら申し訳ございません。
具体的な仕訳を教えていただけますと助かります。(借方/〇〇、貸方/〇〇)
②「売上、あるいは雑収入になると思います。」ということは、ポイントが付与された日に
借方/普通預金、貸方/売上高 で仕訳して大丈夫ということでしょうか?
何度もすみませんが、ご回答いただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

①報酬が振込まれたとき、以下の様に処理します。
(普通預金)xxxx (売掛金)xxxx
(支払手数料)xxxx
②楽天ポイント&キャッシュで得た報酬(ポイント)がアフィリエイトに関連して得られたものであれば、売上(収益)として計上しても問題ないと思います。
ご回答ありがとうございます。
また、ご返信が遅れ申し訳ございません。
とてもわかりやすく、助かりました。
ありがとうございました!
本投稿は、2021年01月10日 02時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。