確定申告 経費について
私は学生であり、YouTubeで収益を得ています。
最近私自身の編集する時間が少なくなってきているため、Twitterで編集者を募集したいと思っております。編集者へのお給料は、経費として扱われるでしょうか。
経費として計上できる場合、勘定科目も何にすればよいでしょうか。
また、このような流れをする場合でも雑所得が48万円以下になれば、確定申告は不要でしょうか。
税理士の回答

相談者様が雇用契約で募集されるのであれば、給与として経費(雑給)になります。雇用契約でなければ、外注費としての処理になると思います。
なお、雑所得金額(収入金額-経費)が48万円以下になれば、確定申告は不要になります。
本投稿は、2021年01月13日 17時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。