仕入れの計上、買掛金について
個人事業(白色申告、エクセルや手書きで帳簿を作成)です。
仕入の取引先が、材料(仕入)と燃料(経費)の合算の請求書がきます。
●仕入分・経費分は、わけて入力していますが、買掛金の帳簿は、仕入れと経費の合算で入力してよいでしょうか?
税理士の回答

以下の様な処理になります。
1.仕入
(仕入)xxxx (買掛金)xxxx
2.経費
(経費)xxxx (未払金)xxxx
買掛金の帳簿は、仕入の金額だけになります。
ありがとうございます。では買掛金には仕入の金額だけで作ります。
仕入分の買掛金の支払い・経費分の未払金の支払いですが、支払いは仕入れ分と経費分の合算で支払っています。この場合、
(仕入)1000 (買掛金)1000
(買掛金)1000 (現金)1000
上記のように、買掛金の帳簿には仕入の買掛金分だけの金額を入力でしょうか。
また、買掛金の一部のみの支払いの場合は
(仕入)1000 (買掛金)1000
(買掛金)500 (現金)500
上記のような記入でよいのでしょうか。
また経費の未払金も、未払金の帳簿を作ったほうが良いのでしょうか?
本投稿は、2021年01月30日 11時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。