税理士ドットコム - [計上]クレジットカード 年度またぎの入力方法 - 2020年の経費にしておけばいいです。取引日は...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. クレジットカード 年度またぎの入力方法

計上

 投稿

クレジットカード 年度またぎの入力方法

こんにちは。
毎年確定申告に頭を悩ませております。
お力をお貸し頂けたら嬉しいです。


2019年の11月12月にクレジットカード決済をした分を入力しませんでした。

やよいの青色申告のソフトを使用しているのですが、データ移行をし2020年分のデータを入力していて気づきました。

2020年の1.2月のカード請求は昨年の使用分になります。

去年の入力し直しが出来ないためどのようにするのが良いのでしょうか?

最初に全体の未払い金を入力することが出来るのでそこに入力する事も考えたのですが、未払い金というだけで経費にはならないのでしょうか?

車両費 1000円 未払い金
のように本来なら入力するはずなので未払い金というだけで車両費としては経費にならずだと入力の意味があるのかと。

今年からはしっかり入力しようと思うのですが、去年の分は日付を変えて今年使った事にするのは正確では無いのは重々承知なのですがやはりしない方がいいのでしょうか?

説明がうまく出来ずに申し訳ないのですが、解決策をなるべく簡単に教えていただけると助かります。

お忙しい中恐縮ですがよろしくお願いします。

税理士の回答

2020年の経費にしておけばいいです。取引日は1月1日でいいと思います。「流れ込み」といってよくあることです。

ご回答ありがとうございます。
よくある事と言っていただき安心しました。去年分は全て1月1日で入力しようと思います。

ありがとうございました。

本投稿は、2021年02月07日 23時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,227