事業用口座を個人用と同じものを使っています。その際のクレジット支払いにおける個人と経費の仕訳について
本年度より初めて青色確定申告を行います。個人事業主として、昨年の1月より活動をしてきました。使用している事業用の口座はプライベートで使用しているものと同じです。個人の買い物と経費の仕訳の確認として、こちらであっているかを教えていただきたいです。
例1.個人の買い物として10月3日に3000円クレジットで買い物をした。
10月3日 (借) 事業主貸 3000円 (貸) 未払金 3000円 (摘要) 個人使用分
2.経費として10月5日に5000円事業で必要な机を購入した。
10月5日 消耗品費 5000円 未払金 5000円 事業用デスク購入費
3,10月27日に9月6日から10月5日まで利用のクレジットの引き落としがあった。
10月27日 未払金 8000円 普通預金 8000円 9月6日から10月5日のクレジット利用分
大変わかりにくくて申し訳ございません。同月に事業に使用している同一カードを私用と経費で使用した場合の仕訳です。よろしくお願いいたします。
税理士の回答

土師弘之
プライベートの使用を「事業主勘定」で処理するという上記の考え方は適正です。
お忙しい中、ご丁寧な回答をありがとうございました。
本投稿は、2021年02月12日 17時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。