[計上]土地の造成費の仕訳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 土地の造成費の仕訳について

計上

 投稿

土地の造成費の仕訳について

野立て太陽光発電所を始めるにあたり、土地の造成費が200万円掛かります。
この場合の仕訳はどうしたらいいのでしょうか。
土地は賃貸です。
よろしくお願いします。

税理士の回答

自用地の場合は土地勘定となりますが、賃借地のため借地権となります。
  (借方) 借地権   (貸方) 現金預金

本投稿は、2021年02月23日 08時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 造成費の仕訳について

    これから太陽光発電の事業を始めるにあたり、土地を80万円で購入し。造成費が20万円かかる見込みです。 この場合は、造成費は土地代に含めるのでしょうか。 それ...
    税理士回答数:  2
    2020年05月10日 投稿
  • 太陽光発電用地(借地)の造成費の扱いについて

    太陽光発電事業をしております。 この度、新規に2か所、用地は借地にて発電所(各50kW程度)を開設しますが、開設に伴い土地に若干の造成が必要です。 造成の内...
    税理士回答数:  2
    2018年09月25日 投稿
  • 土地の造成費について

    太陽光発電を始めますが、土地の造成費は設備代に含めていいのでしょうか。 それとも別に計上しなければなりませんか
    税理士回答数:  2
    2019年11月03日 投稿
  • 造成費の仕訳について

    太陽光発電のための土地を購入し、200万円掛けて造成しました。 どんな仕訳をすればいいのでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2020年10月20日 投稿
  • 造成費について

    野立て太陽光発電を設置する際の造成費は、何の経費になるのでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2019年12月03日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,927
直近30日 相談数
826
直近30日 税理士回答数
1,637