会計ソフトの登録口座と同期口座のズレについて
現在freeeを使って青色申告で確定申告をしております。
約7ヶ月分の自動同期されなかった口座の入出金を手動で登録したことが原因だと思うのですが、同期口座と登録口座に大きなズレ(-100万円以上)が生じてしまい、貸借対照表を完成させることができませんでした、、
その場合10万円控除で申請しても大丈夫なのでしょうか?
来年65万円控除で申請する場合は、口座をリセットして最初からやり直すなどの方法あるのでしょうか?
税理士の回答

中西博明
青色申告控除は貸借対照表を作成しなければ10万円となりますので、それ自体は問題はないのですが、同期残高より登録残高が100万円少ないということですので、入力漏れがあるはずです。
今からでも、銀行口座等とfreee上の総勘定元帳の普通預金勘定の入出金を照合して入力されていない取引を追加で入力していただいたらいいのではありませんか。
本投稿は、2021年02月26日 02時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。