[計上]旅行記事と経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 旅行記事と経費について

計上

 投稿

旅行記事と経費について

こんにちは。
お世話になります。

今年から扶養内でメールレディを始めたのですが、2020年の11月頃からブログを始めています。

プロバイダ等も契約しており、副業の一つとしてブログを書いているのですが現在はブログでの収入はありません。

ですが、メルレでの収入があり、
おそらく配偶者特別控除の95万円までは稼げる予定です(夫の所得は900万以下です)。

ブログでの収入がまだ無い状態で国内旅行をしたブログ記事を作成した場合、交通費やホテル代などは経費として落とせるのでしょうか。

また経費とみなされた場合は勘定科目は何になるでしょうか。

初歩的な質問で失礼します。
ご回答よろしくおねがいします。

税理士の回答

ブログでの収入がまだ無い状態で国内旅行をしたブログ記事を作成した場合、交通費やホテル代などは経費として落とせるのでしょうか。


税務署に開業届を出してください。
そのうえで、自分自身で、開業後の計画書を作成ください。
緻密に作成してください。

そうすれば、全て経費に落とせる可能性が出てきます。
個人の場合には、収益がないところに、経費はなしのような、考えです。
少しでも収益を上げるように誠心誠意努力してください。

科目は旅費交通費です。

また経費とみなされた場合は勘定科目は何になるでしょうか。


上記記載。

計画書があっても、税務署で認めるかどうかは、戦いです。
勝利してください。

本投稿は、2021年02月27日 18時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,014
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,615