売掛金から販売手数料を相殺されてマイナスになった場合の仕訳
ネットショップを運営しております。
売上数千円の月があり、
カード決済手数料など差し引かれてマイナスになり、
数千円が契約口座から引き落とされました。
この仕訳がわからずに手つかずになっています。
通常月は売掛金から各種手数料を差し引かれて
売り上げ月の翌月に振り込みがあります。
この場合の仕訳は問題なく行えるのですが、
マイナスになった場合がよく理解できません。
売上4000円
販売手数料10000円
引き落とし額6000円
と仮定してご教示頂けましたら幸いです。
税理士の回答

以下の様な仕訳になります。
(支払手数料)10,000 (売掛金)4,000
--------------------(普通預金)6,000
ご回答ありがとうございました。
難しく考えすぎていたようです。
本投稿は、2021年03月01日 10時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。