税理士ドットコム - [計上]売掛帳の残高がマイナスになっていた場合の処理方法について - こんにちは。あくまでも私であればこのように考え...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 売掛帳の残高がマイナスになっていた場合の処理方法について

計上

 投稿

売掛帳の残高がマイナスになっていた場合の処理方法について

お世話になります。
作家業をしている者です。

今年3月まで3年ほど毎月原稿料を頂いていた会社と契約が切れた後、売掛帳の残高が103円マイナスになっている事が判明しました。

売掛帳を溯って確認した所売上と回収金額が合っていなかったのが2018年6月で、売掛金の回収金額を銀行口座を元にして入力していた為多く頂いていた事に気づかぬままだったようです。

この場合、マイナスになった売掛金の処理はどのように行えば良いでしょうか?
お忙しい時期に大変恐縮ですが、ご指導いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。

税理士の回答

こんにちは。
あくまでも私であればこのように考えるという前提でお願いいたします。
多く頂いていた部分を返金するのはいかがでしょうか。その場合、次の経理とします。
売掛金 103円 / 普通預金 103円

どうぞよろしくお願いいたします。

ご回答ありがとうございます。
返金する形で一度会社の方へ連絡を取ってみます。

また追加での質問となってしまい恐縮なのですが、
返金が今年の処理になってしまう為2020年分の売掛帳が依然マイナスの状態になってしまいます。
マイナスが出たまま確定申告をすることは可能なのでしょうか?
ご回答頂けますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

ご返信ありがとうございます。
マイナスが出たまま確定申告をすることは本来であればよろしくないかも知れません。しかし、現状ではやむを得ないと考えます。
売掛帳がマイナスの状態でありますが、文面から推測しますと損益には影響していないようですから、結果として問題ないと考えます。
もしくは、2020年の経理がまだ間に合うのであれば、返金予定の意味で次の経理をしていただくのはいかがでしょうか。
売掛金 103円 / 未払金 103円

どうぞよろしくお願いいたします。

ご返信ありがとうございます。
ひとまず未払金として処理しておこうと思います。

迅速に対応して頂き、誠にありがとうございました。

本投稿は、2021年03月01日 16時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236