[計上]一人親方大工の外注費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 一人親方大工の外注費について

計上

 投稿

一人親方大工の外注費について

一人親方として青色申告をしています。
家族で大工をやっていますが、それぞれ一人親方です。
今回、家族二人が外注で受けた仕事の給与が私の口座を経由して支払われました。
この場合は、私の売上に計上されてしまうものなのでしょうか?
ちなみに口座を経由しただけで、私には一銭も入っていません。
よろしくお願いします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

経由されただけのご相談者様ではなく、その収入の本来の受取人の方で売上の計上をしてください。

記帳されている場合は、次のような仕訳になります。

・入金時
(普通預金)×××(事業主借)×××

・本来の受取人への送金時
(事業主貸)×××(普通預金)×××

自分の売上に計上していました。
仕訳がよくわかりました。
ありがとうございます!

本投稿は、2021年03月04日 16時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 一人親方が支払う人工代の勘定科目について

    主人が一人親方をしています。 月に数回、同業者や友人に手伝いとして来てもらい日当として8,000円〜15,000円/日程度渡しています。来てもらうのは月に...
    税理士回答数:  1
    2020年10月08日 投稿
  • 一人親方

    今年の3月までと5月から現在までと2箇所の会社で一人親方として働いております。あと新聞配達のバイトをしています。 現在の会社から年末調整の用紙をもらって来まし...
    税理士回答数:  2
    2018年11月24日 投稿
  • 一人親方との取引証憑について

    一人親方の方を使って仕事をする機会が多いのですが 給料と外注費区別のための取引証憑としては、請求書を書いてもらった方がいいのでしょうか?要領が分かっていない方...
    税理士回答数:  1
    2019年08月22日 投稿
  • 青色申告者の一人親方です。

    友達が自営業をしてまして、二日のみ手伝いに行くのですが心付けで30000円くらい前にも頂いたんですが、 マイナンバーの番号をその時教えてと言われたのですが ...
    税理士回答数:  2
    2017年01月12日 投稿
  • 一人親方労災保険

    青色申告してます。 一人親方労災保険を帳簿に載せるときの勘定科目を教えてください。
    税理士回答数:  1
    2019年03月06日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,285
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,309