一人親方大工の外注費について
一人親方として青色申告をしています。
家族で大工をやっていますが、それぞれ一人親方です。
今回、家族二人が外注で受けた仕事の給与が私の口座を経由して支払われました。
この場合は、私の売上に計上されてしまうものなのでしょうか?
ちなみに口座を経由しただけで、私には一銭も入っていません。
よろしくお願いします。
税理士の回答

経由されただけのご相談者様ではなく、その収入の本来の受取人の方で売上の計上をしてください。
記帳されている場合は、次のような仕訳になります。
・入金時
(普通預金)×××(事業主借)×××
・本来の受取人への送金時
(事業主貸)×××(普通預金)×××
自分の売上に計上していました。
仕訳がよくわかりました。
ありがとうございます!
本投稿は、2021年03月04日 16時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。