確定申告 固定資産税の経費計上について
初めて投稿させていただきます
私は法人で小売店を個人で不動産賃貸を行なっています
今回、お願いしていた税理士と諸事情で顧問契約を解除してしまい、自分で前年、税理士にお願いしていた時の申告書を参考にしながら個人の確定申告をしています。
その際に、疑問点が出てきたのでわかる範囲でいいので質問させてください。
1.個人所有の土地を自分が社長をしている会社に貸し付けています。
その土地は、2/5を自身の法人に貸付、3/5を別の法人へ貸し付けています。
この場合において、この土地にかかる固定資産税は全額経費にすることはできないのでしょうか?
前年の申告を見てたら、別法人に貸し付けている部分のみしか固定資産税が計上されていませんでした。
自身の会社に貸し付けてる部分は経費計上はできないのでしょうか?
もちろん、家賃は双方もらってますし、土地も全て使用しています。
2.償却資産税について
個人で償却資産税の申告を行なっています。
そのため、固定資産税には土地、建物以外の償却資産についても償却資産税を支払っています。
しかし、前年の申告では土地建物の固定資産税は経費計上されているのですが、償却資産税の部分については経費計上はされていませんでした。
この償却資産税は個人で行なっている不動産賃貸にかかるものなのですが、土地建物の固定資産税みたいに経費計上はできないのでしょうか?
3.消費税について
土地の貸付の際に更地を貸し付けたら非課税、アスファルトなどの舗装をしてたら課税と認識しています
もし、更地を貸し付けて借主が舗装した際は非課税でいいのでしょうか?
また、購入時に舗装してあった土地を貸し付けたさいは課税でいいのでしょうか?
長文及びわかりにくい文章で申し訳ありません
わかる範囲でいいのでよろしくお願いします
税理士の回答

境内生
1.個人所有の土地を自分が社長をしている会社に貸し付けています。
その土地は、2/5を自身の法人に貸付、3/5を別の法人へ貸し付けています。
この場合において、この土地にかかる固定資産税は全額経費にすることはできないのでしょうか?
前年の申告を見てたら、別法人に貸し付けている部分のみしか固定資産税が計上されていませんでした。
自身の会社に貸し付けてる部分は経費計上はできないのでしょうか?
もちろん、家賃は双方もらってますし、土地も全て使用しています。
⇒家賃ではなく、地代ですね。土地全体は事業用なので経費になります
2.償却資産税について
個人で償却資産税の申告を行なっています。
そのため、固定資産税には土地、建物以外の償却資産についても償却資産税を支払っています。
しかし、前年の申告では土地建物の固定資産税は経費計上されているのですが、償却資産税の部分については経費計上はされていませんでした。
この償却資産税は個人で行なっている不動産賃貸にかかるものなのですが、土地建物の固定資産税みたいに経費計上はできないのでしょうか?
⇒償却資産税は事業用資産に対する課税なので経費になります
3.消費税について
土地の貸付の際に更地を貸し付けたら非課税、アスファルトなどの舗装をしてたら課税と認識しています
もし、更地を貸し付けて借主が舗装した際は非課税でいいのでしょうか?⇒はい、非課税です
また、購入時に舗装してあった土地を貸し付けたさいは課税でいいのでしょうか?⇒はい、課税です
ありがとうございます
これで申告できそうです
本投稿は、2021年03月09日 22時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。