車を買換えた際のリサイクル預託金について
今回3回目の青色申告をする個人事業主です。2020年に車を買い換えたのですが、初めて青色申告した際にリサイクル預託金を申告していませんでした。2020年の申告をするにあたって、購入時に払った預託金(10,040円)(貸方勘定科目)と、売却した車の下取りに含まれている預託金(12,540円)(借方勘定科目)を入力したところ、貸借対照表で-2,590円になります。どのように処理したらよいか、教えていただけないでしょうか?
税理士の回答
下取り車の預託金を計上していなかったのであれば、12,540円は譲渡収入に加算するしかありません。
つまり、貸方勘定科目に預託金12,540円の入力をしない(できない)のですが、現状の処理では10,040円-12,540円=-2,500円になるはずですので-2,590円になるというのがわかりません。
ご回答ありがとうございます。申し訳ありません。私の間違いで、下取りの預託金は12,530円、-2,490円でした。
本投稿は、2021年03月16日 11時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。