税理士ドットコム - [計上]今年から青色申告をする個人事業主です。 - > 今年から青色申告をする.(事業用とプライベート...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 今年から青色申告をする個人事業主です。

計上

 投稿

今年から青色申告をする個人事業主です。

今年から青色申告をするのですが、初心者すぎてわからずこちらに質問させて頂きました。一応事業用(事業用とは言えないと思いますが...楽天マラソン等で買い回りの為に、たまに事業用とプライベート用が混ざる時がありまして)の口座があり、クレカも事業用とプライベート用で分けてはいるのですが2枚ありまして、1枚目の事業兼生活用クレカがありまして、そちら事業用の引き落とし口座からではなく夫の口座からも引き落としされてるのですが、こういった場合もすべて、プライベートで使ったものなどすべて記帳して仕訳をしないといけないのでしょうか?それとも事業で使った分だけを仕訳してもよいのですか?

あと事業用の口座にも、1枚どうしても事業兼生活クレカがありますて(楽天マラソン等で買い回りの為にたまに事業用とプライベート用が混ざる時がありまして)こちらは事業用口座での引き落としですので、プライベート用で買ったもの等も、すべて仕訳すると言う認識であっていますか?

よろしくお願い致します。

税理士の回答

今年から青色申告をする.

(事業用とプライベート用が混ざる時があり)の口座があり、夫の口座からも引き落としされてるのですが、それとも事業で使った分だけを仕訳してもよいのですか?

全て記帳しても、事業用だけ
経費***事業主借***
と、仕訳してよいです。


あと事業用の口座にも、1枚どうしても事業兼生活クレカがありますて(楽天マラソン等で買い回りの為にたまに事業用とプライベート用が混ざる時がありまして)こちらは事業用口座での引き落としですので、プライベート用で買ったもの等も、すべて仕訳すると言う認識であっていますか?


経費***  クレジット未払金***
事業主貸***

引落時
クレジット未払金***現金預金***

としたほうがきれいです。
間違いもなくなります。

回答して頂きありがとうございます。

こちらの回答に質問が、あります。

全て記帳しても、事業用だけ
経費***事業主借***
と、仕訳してよいです。

夫の口座から引かれていても
やはりすべて記帳しないといけないという事ですね。記帳は会計ソフトを使っていて、口座を連携してるので、事業用に使った物だけを上記のように仕訳すれば良いという事で合っていますか?

事業用とプライベートの仕訳のやり方も
教えて頂きありがとうございます。

経費***  クレジット未払金***
事業主貸***

事業主貸にプライベートで購入した金額を
記入すれば良いのですね。

引落時
クレジット未払金***現金預金***


お忙しいところすみませんが回答して頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

記帳は会計ソフトを使っていて、口座を連携してるので、事業用に使った物だけを上記のように仕訳すれば良いという事で合っていますか?

はいそうです。

事業主貸にプライベートで購入した金額を
記入すれば良いのですね。

その理解でよいです。

頑張ってください。

お返事遅くなってしまい申し訳ありません。

最後にもう1つ質問してもよろしいでしょうか。

やはりプライベートの仕訳までしっかりやるのは大変なので、予定では4月から売上のみ入金される口座を新たに作ろうと思っていますが
そうなると、今ある事業兼プライベート口座はその新しい事業用口座になるまでの記帳と仕訳をして、事業用口座が出来ると事業用兼プライベート口座は事業用だけの仕訳で良くなるのでしょうか?

それとも今年は新しく事業用口座を作っても、事業用兼プライベート口座の記帳と仕訳はやっていかなければいけないのでしょうか?

お忙しいところ本当に申し訳ありませんが
よろしくお願い致します。

本投稿は、2021年03月19日 03時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,872
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,635