家事按分の費用計上の入力する日付について
家事按分の費用計上についてなのですが、自身は公共料金等の支払いを個人の口座で行っております。
年末である12月31日に1年間の費用をまとめて仕訳を行っても問題はないでしょうか?
例えば年間の電気代が100,000円で40%を経費と仕訳する場合、
12/31 電気代 40,000 事業主借 40,000
上記で問題はないでしょうか?
または経費が発生した時点の日付でその都度按分した仕訳を行わなければならないのでしょうか?
よろしくお願い致します。
税理士の回答
本投稿は、2017年02月13日 11時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。