税理士ドットコム - [計上]ポイントをプライベートの現金へ交換した時の仕訳 - 全てご理解の通りです。交換した時の、仕訳です。...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. ポイントをプライベートの現金へ交換した時の仕訳

計上

 投稿

ポイントをプライベートの現金へ交換した時の仕訳

個人事業主(青色申告)です。

ポイントサイトでアンケートやゲームで得たポイントがプライベートの銀行口座へ現金として振り込まれました。
(3件/合計4万円程)

収入目的でポイントを貯めておりましたので、雑収入という科目で仕訳をしようと考えておりました。

その場合、

事業主貸/○○円/雑収入/○○円

上記の仕訳方法で問題はないでしょうか?

また、入金された日の記帳のみで、発生した日の記帳は必要ありますでしょうか?
(2回の記帳は必要か?)

もうひとつは、アフィリエイトサイトの広告利用で得た金額がのプライベートの銀行口座に振り込まれた場合も上記の仕訳で問題ないでしょうか?

宜しくお願い致します。

税理士の回答

全てご理解の通りです。
交換した時の、仕訳です。
発生した時ではありません。
プライベートの口座を含めて、全て、仕訳します。
下記も参照して、
より良いポイントに使い方をしてください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1907.htm
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6480.htm
https://www.nta.go.jp/about/organization/ntc/kenkyu/ronsou/78/04/index.htm

迅速なご回答に大変感謝致します。

青色申告では、発生時と振込時の2回記帳が必要となるかと思いますが、振込確定日より振込までに数日かかっているのですが、振込時の1回の記帳で問題ないのでしょうか?

問題はありません。
期中ならば、年間の損益は変わりません。

この度は誠に有り難う御座いました。

参考にさせて頂きまして、引き続き頑張りたいと思います。

本投稿は、2021年03月25日 04時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,861
直近30日 相談数
807
直近30日 税理士回答数
1,621