[計上]Suicaチャージについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. Suicaチャージについて

計上

 投稿

Suicaチャージについて

個人事業主です。
Suica(個人用クレジットカード/個人口座)で交通費を3,000円オートチャージしております。

毎日の交通費を都度仕訳するのではなく、チャージ時に事業主借で仕訳しようと思うのですが、たまに私的な物販利用があった場合は、どのように仕訳したらよろしいでしょうか?

よろしくお願い致します。

税理士の回答

回答いたします。
チャージ時に事業主借で仕訳するということは、
(借方)旅費交通費5,000(貸方)事業主借5,000
という仕訳と思われます。(金額は適当です)
私的な物販利用があったときは、その反対で
(借方)事業主借1,000(貸方)旅費交通費1,000
という仕訳をすればいいと思います。
この場合でも、交通費と私的な物販利用を区分した明細の保存は必要と思われます。(例えば券売機で出る利用明細等)
よろしくお願いします。

迅速なご返答、ありがとうございました。
大変分かりやすく助かりました。
教えて頂いた仕訳で進めていきたいと思います。

本投稿は、2021年04月05日 16時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,821
直近30日 相談数
783
直近30日 税理士回答数
1,580