固定資産税の必要経費、計算方法について
実家で副業をしている会社員です。
色々と調べてみたのですが、
固定資産税の必要経費の計算方法が分かりません。
具体的な式をご存知でしたら教えていただけますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
税理士の回答

土師弘之
固定資産税の納付義務者は不動産の所有者です。したがって、所有者(納税義務者)でないあなたの必要経費にすることはできません。
ただし、固定資産税・水道光熱費等の応答部分を実家に支払い、これを地代家賃として必要経費にすることはできます。
本投稿は、2021年04月11日 10時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。