経費の計上日について
個人事業のものです。
オンラインショップで事業の物を購入しクレジットカードで支払いました。
物と一緒に領収書が届きました。
そして事業主借で仕訳をしています。
この場合の経費の日付について教えてください。
・領収書に記載の日付(納品日や発行日と記載されています)
・クレジットカード明細書の内訳の日付(注文し、クレジットカード決済された日だと思います。)
どちらの日付で計上すればよいのでしょうか?
・
税理士の回答

原則として、商品を受け取った日になります。それが、領収書に記載の日付(納品日や発行日と記載されています)であれば、その日に計上することになります。
ありがとうございます。
クレジットカード明細書の日付でも良いのでしょうか。
それとも領収書の日付のほうが良いでしょうか?

商品が納品された日で計上することになります。領収書に納品日と記載されていれば、その日で計上することになります。
本投稿は、2021年04月12日 13時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。