[計上]青色申告 仕分け 台本の郵送代 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 青色申告 仕分け 台本の郵送代

計上

 投稿

青色申告 仕分け 台本の郵送代

俳優をやっています。青色申告の個人事業主です。

本番前の一ヶ月前に照明さんや舞台監督さんに舞台の台本を郵送しました。定形外郵便390円速達390円で合計780円でした。

この場合、仕分けは通信費ですか?荷造運賃でしょうか?

税理士の回答

郵便代なので通信費と思われますが、荷造運賃でも問題ありません。

本投稿は、2021年04月12日 21時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 荷造運賃と通信費

    私は今まで商品にかかる送料は全て「荷造運賃」として処理していたのですが、通信費として仕訳しなければいけないものがあるかどうか教えて頂きたいです! ・ミニレ...
    税理士回答数:  2
    2019年01月23日 投稿
  • 個人事業主 通信費と荷造運賃について

    おはようございます。 インターネットの手作り品、売買のサイトで、ハンドメイドアクセサリーの販売をしています。 今年の春に個人事業主:65万円特別控の申請をし...
    税理士回答数:  3
    2019年12月26日 投稿
  • 荷造運賃について

    経費として計上していいのか分からず困っています。 ハンドメイドサイトを利用して販売を行っています。 お客様が商品を購入された時、 「商品代金+...
    税理士回答数:  1
    2019年07月18日 投稿
  • 10件以上まとめて定形外郵便を発送したときの帳簿の付け方について

    10件以上まとめて定形外郵便を発送したときの帳簿の付け方について 一日にまとめて10~20件程、郵便局で荷物を差し出すことがあります。 例えば15通だっ...
    税理士回答数:  1
    2020年01月13日 投稿
  • 通信費の仕分け

    通信費の仕分けについて、今は八月利用分 の通信費は九月に請求があっても、日付は八月末として記帳してますが問題ないでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2019年09月16日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,924
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,638