家賃・光熱費の経費計上について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 家賃・光熱費の経費計上について

計上

 投稿

家賃・光熱費の経費計上について

フリーランスで現在二人暮らしです。
家賃と水道光熱費は全て同居人が立て替えており、月に一度まとめて半分の金額を私が同居人に支払っています。
払った分を経費にしたいのですが、まとめて払った金額の中に、ガス代など仕事では使用しない分も含まれています。
この場合、経費はどのように仕分ければ良いでしょうか。

また、家にはふだん私しかいないため、電気代は生活3:仕事7ぐらいで使用しています。
これは使用した分だけ計上することは可能ですか。
それとも私が支払った金額から7割という考えでしょうか。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

払った分を経費にしたいのですが、まとめて払った金額の中に、ガス代など仕事では使用しない分も含まれています。
この場合、経費はどのように仕分ければ良いでしょうか。

仕事で使わない部分は、経費ではありません。
仕事で使う部分のみ、経費に入れてください。

また、家にはふだん私しかいないため、電気代は生活3:仕事7ぐらいで使用しています。
これは使用した分だけ計上することは可能ですか。

はいそれが妥当ならば、その按分でよいです。
それとも私が支払った金額から7割という考えでしょうか。

そうなると思います。

本投稿は、2021年05月20日 15時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,372
直近30日 相談数
811
直近30日 税理士回答数
1,482