個人名義の自宅兼事務所の場合
1.引越しの際の引越し費用は按分できますか?
2.引越しの際の初期費用は按分できますか?
3.光熱費、家賃は按分できますか?
税理士の回答

回答します
1 事務所の移転がある場合は按分出ます。
新規開設の場合は「引っ越し」ではないため難しいと思われます。
2 「1」と同様の考え方になります。
3 事務所で使用している部分は按分で経費にっ計上することはできます。
なお、個人名義の不動産で「家賃」というのがよく分かりませんが、家族名義の不動産に対する「家賃」は必要経費に算入することはできません。
国税庁HPの説明箇所を添付しました。
「3 必要経費に算入する場合の注意事項」の(2)を参照してください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2210.htm
ご回答ありがとうございます。
個人名義の賃貸物件の場合です。
言葉足らずで申し訳ありません。

理解が正確にできず、申し訳ございません。
個人名義とは家主さんが「個人」名義の物件を賃借するということですね。
家主さんと貴方が家族(生計を一にしていない親族)であれば、家賃の費用按分は可能となります。
本投稿は、2021年06月08日 16時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。