税理士ドットコム - [計上]建設業会計 工事原価(材料費)の仕訳について - 一般的には工事完成基準でしょう。> 5月24日 工事...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 建設業会計 工事原価(材料費)の仕訳について

計上

 投稿

建設業会計 工事原価(材料費)の仕訳について

建設業(塗装業)の個人事業主です。
建設業会計における仕訳についてご教授ください。

とある工事を10万円で請負った場合です。

5月24日 工事で使用する材料5,000円分をホームセンターで購入。
     代金は個人の財布から現金で支払った。

5月25日 工事で使用する材料2万円分を仕入れる。
     代金は後日、個人の口座から支払う。

6月30日 材料費2万円を個人口座から振り込んだ。

7月5日  工事が完了。代金は後日入金される。

8月31日 工事代金10万円が事業用口座に振り込まれる。


この場合の、材料費(工事原価)の正しい仕訳方について教えてください。

ちなみに仕事は主に下請けなので、少額の工事や短期間で完成する工事ばかりなのですが、工事完成基準でいいでしょうか?

客先からの工事代金は事業用口座に振り込まれますが、諸事情により材料費は個人用のお金からの支払いになっています。

「工事完成基準では、原価計上のタイミングも工事が完成した時」と聞きましたが、個人用のお金から原価代金を支払った場合は、計上時期や支払方法など関係なく、すべて
(借方)材料費 (貸方)事業主借
で正しいのでしょうか?

「完成工事未収入金」「工事未払金」などの建設業会計の勘定科目の使い方や、計上するタイミング、そして「事業主借」の使い方がごちゃごちゃになってしまい混乱しています。

文章がややこしく申し訳ありませんが、ご教授の程お願いいたします。

税理士の回答

一般的には工事完成基準でしょう。

5月24日 工事で使用する材料5,000円分をホームセンターで購入。代金は個人の財布から現金で支払った。

→(借方)未成工事支出金5,000円/(貸方)事業主借5,000円

5月25日 工事で使用する材料2万円分を仕入れる。代金は後日、個人の口座から支払う。

→(借方)未成工事支出金2万円/(貸方)買掛金2万円

6月30日 材料費2万円を個人口座から振り込んだ。

→(借方)買掛金2万円/(貸方)事業主借2万円

7月5日  工事が完了。代金は後日入金される。

→(借方)完成工事未収入金10万円/(貸方)完成工事高10万円
と未成工事支出金の工事原価への振替
(借方)材料費(工事原価)45,000円/(貸方)未成工事支出金45,000円

8月31日 工事代金10万円が事業用口座に振り込まれる。

→(借方)預金10万円/(貸方)完成工事未収入金10万円

工事完成基準の一般的な仕訳は上記のようになります。

すみません。金額を間違えていました。
7月5日の工事原価への振替は、(借方)材料費(工事原価)25,000円/(貸方)未成工事支出金25,000円、です。

本投稿は、2021年06月17日 15時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • ・建設工事の原価の取り扱いについて

    経理初心者です。工事現場でお客様の支払い分原価を当社で立替えて払いました。その分が入金になった時に、それは原価の入金にしておいてと上司に言われました。どーいうこ...
    税理士回答数:  1
    2019年05月17日 投稿
  • 建設業の完成基準 未済工事支出金について

    工期4か月の工事受注6~10月 決算日は8月です。7月、8月 工事代金の一部100万を受け取り 未済工事受入金にて処理 決算日またがって9月初旬に9/1付で...
    税理士回答数:  2
    2020年10月24日 投稿
  • 建設業 材料代について

    建設業でホームセンターなどで買ったこまごました材料などは消耗品費ではダメなのでしょうか? 10万以内の電動工具などは消耗品費でわけています。弥生ソフトを使って...
    税理士回答数:  5
    2021年04月15日 投稿
  • 建設工事の収益認識会計

    宜しくお願い致します。 建設業で建設工事の収益認識会計は、工事進行基準と完成引渡し基準のどちらも可能でしょうか。
    税理士回答数:  3
    2020年12月23日 投稿
  • 工事材料費の仕訳について

    開業したばかりの電気通信工事業です。 工事に使う工事用の部材費(ビスや配管などの細々した消耗品)を現場ごとに同じ部材屋さんから購入しています。1ヶ月分を翌...
    税理士回答数:  1
    2019年02月19日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,191
直近30日 相談数
654
直近30日 税理士回答数
1,219