[計上]外注費の仕訳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 外注費の仕訳について

計上

 投稿

外注費の仕訳について

取引のある外注業者にてさまざま手数料が発生いたします。どこまで細かく仕訳必要でしょうか。

例をあげると
①荷受費用
②梱包費用
③詰替費用
④検品費用
⑤発送手配費用など

まとめて仕訳することは出来るのでしょうか。

お手数ですがご教示いただけますと幸いです。

税理士の回答

ご質問の外注業者が同一で請求も一本であれば細かく分けて仕訳を起こす必要はないと思いますが、相手が別で、発生日も異なる場合には、それぞれで仕訳する必要があると考えます。

服部様

お忙しい中回答いただきありがとうございます。

大変参考になりました!

同じ外注業者ですのである程度まとめて仕訳しようと思います。

ありがとうございました。

本投稿は、2021年07月05日 15時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 外注費の仕訳について

    はじめまして、製造業で経理をしています。 外注費の費用計上についてです。 ある外注先(毎月固定額の請求)に対する外注費の一部の宿泊代を、社員が会社のクレ...
    税理士回答数:  2
    2018年11月09日 投稿
  • 開業前の外注費の仕訳について

    インターネット関係のサービスを行っており、サービスの維持・管理は外部に委託しています。委託料は毎月5万円となります。 この委託料の仕訳に関してご助言をいただき...
    税理士回答数:  1
    2020年04月10日 投稿
  • 外注先交通費の仕訳

    一人親方より外注労務費の請求書に高速代・駐車場代などの実費分を記入してもらって支払っています(消費税はかけずに実費として)。 先方で経費として落とすだろうと考...
    税理士回答数:  1
    2021年03月21日 投稿
  • 外注費用の処理方法について。

    個人事業主としてネットショップ運営をしているものです。 梱包発送業務を外注化することに伴い、外注費用の処理方法についてお聞きしたいです。 内容として...
    税理士回答数:  2
    2020年02月18日 投稿
  • 仕訳の際、科目別にまとめて計上してよいのか?

    メルカリでの売上を計上する際、複数の取引をExcelでまとめ、 合計額で計上するのは問題ないのでしょうか? (取引) 1/1 売上500円、手数料100円...
    税理士回答数:  1
    2019年11月21日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,987
直近30日 相談数
822
直近30日 税理士回答数
1,628