個人事業主の自宅での営業について
個人事業主として、普段エステ店で業務委託契約で働いています。収入は月10万円ほどです。
自宅でも、知り合い限定で安価で施術したいと思っています。
この場合、家賃の何割か&マッサージオイル&ベッド
は、経費になるでしょうか?
また、確定申告の際は、お店での収入と個人宅での収入は一緒になるのでしょうか?
税理士の回答

中島吉央
使った分のオイル代は経費になると思われます。家賃は難しいと思われます。お店での収入とご自宅での収入あわせて事業収入とされると思われます。

1.ご自宅での施術の場合は、専用の一室を使用していれば、家賃を面積按分で経費にできます。マッサージオイル&ベッドは、消耗品費として処理できます。
2.確定申告については、相談者様が開業届を提出されていれば、お店での収入と個人宅での収入を事業所得として申告することになります。開業届を提出されていなければ、雑所得としての申告になります。

中島吉央
普段、他のお店で働いていているのに、知り合い限定で安価のための業務に家賃経費は危ないと理解してください。なお、ここでは長くなるので書けませんが、私のHPで家賃を按分計算して必要経費に入れたが全額否認された裁判事例について書いています。
本投稿は、2021年07月11日 13時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。