賞与の計上日と支給日について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 賞与の計上日と支給日について

計上

 投稿

賞与の計上日と支給日について

9月決算の法人です。
役員賞与の計上日と支給日が異なることについて質問させてください。
決算前の8月に支給する役員賞与がありますが、支給日よりも前の月に賞与の仕訳計上することは損金として認められない等、税務、会計的に何か問題が生じるでしょうか。

賞与計上時(支給日より前の月 6月末又は7月末)
賞与   /預り金
     /未払費用

賞与支給日(事前確定届出で記載した8月支給日20日)
預り金  /現金預金
未払費用
法定福利費

事前確定届出給与に記載された支給日を守って支給していれば賞与仕訳計上は支給日前の前月や前々月にすることが可能なのか教えて下さい。




税理士の回答

回答します

 原則、役員賞与は損金に計上できない支出となります。
 そして、会計上経費に役員賞与を計上した場合は、法人の確定申告の際に所得に「加算」する必要がでてきます。

 例外として「事前確定届出給与」として届けたとおりの支給のみ、例外的に税務上の損金と認められますので。届出書どうりに支給されることをお勧めします。

 そのうえで、賞与の支給日前に仕訳を行う必要性が良く分かりません。
 仕訳は、取引等の記録を行う作業のため、賞与の支給日に賞与として計上するのことが、会計上も望ましいと思われます。

本投稿は、2021年07月12日 14時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 決算賞与の未払計上について

    決算賞与の未払計上の要件にその支給額を、各人別に、かつ、同時期に支給を受ける全ての使用人に対して通知をしていることとありますが、入社したばかりで支給しない者がい...
    税理士回答数:  2
    2021年07月09日 投稿
  • 決算賞与の未払計上と就業規則の提出時期について

    3月末で決算賞与の未払計上をおこないました。 要件については、就業規則のみ在職要件があったため、以下変更した就業規則を提出する予定です。 ●変更前『賞与は、...
    税理士回答数:  4
    2019年04月15日 投稿
  • 事前確定届出給与。役員賞与

    来期は役員賞与を出したいので事前確定届出給与の届出を提出する予定です。 何月何日にいくら支給する旨を書きますが、支給日になって役員賞与の支給をしなくてもい...
    税理士回答数:  1
    2019年07月17日 投稿
  • 役員賞与の支給

    社長と専務の役員賞与を来期考えています。 事前確定届出給与を提出予定です。 実際の支給日に記載通りでないと否認されますが、どちらか一方のみ記載通り支...
    税理士回答数:  2
    2019年07月20日 投稿
  • 法定福利費の計上タイミングについて

    4月より当社の経理を担当しております。 ◆ 給与仕訳については、下記の通りの仕訳をしています。 (給与:当月分を翌月20日に支払う) =======...
    税理士回答数:  2
    2021年06月24日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,262
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,259