経費計上について
自分は現在親の扶養内です。
収入が50万円、経費が20万円あると
利益が30万円になるので確定申告の必要はないということは知っています。
税務署などに書類を出さないと経費計上はされないですか?
特に連絡をしなくても経費の計上はされているのでしょうか?
ご回答お待ちしております!
税理士の回答

中島吉央
確定申告書を出さなくても必要経費なら計上できます。ただし、税務署から連絡等がないとは言い切れませんので、領収書は保存をしておいてください。
わかりました!
ありがとうございます
本投稿は、2021年07月17日 07時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。