経費について
ハイブランドの転売をしているものです。先日、1000万円弱の商品を仕入れに行く際にいつも現金支払いの為、バタバタしており仕入れ先へ向かっている途中のお手洗いか、どこかへお金が入ったバッグを忘れてしまい、そのまま見つかることはありませんでした。この場合、損失と言いますか、何か適応できる勘定科目はありますか?
金額が金額なので、どうにかきちんと仕入れる為のお金だったので、経費なり何かに計上して、少しでも確定申告の際の税金を抑えられ無いでしょうか?
このままでは税金を払うことができず困っております。
税理士の回答

所得税法上の必要経費は、売上原価、収入を得るために直接要した販売費、一般管理費、その他業務上の費用とされています。ご質問のケースは強いて言うならば仕入れ先へ向かっている途中の事故で業務上の費用といえなくもないと考えますが、非常にグレーゾーンの費用と言えます。
金額も大きい金額ですので、費用となるよう次の方策を考えては如何でしょうか。
(1)警察に紛失届を提出し、受理した証明書を保管する。
(2)紛失した金額が1,000万円であることを証拠立てる金銭出納帳、預金通帳、紛失したときの状況報告を作成する。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
仮に経費にする場合の、仕分けを教えて頂けたら幸いでございます。
何度も申し訳ございません。

経費として計上する場合は次の仕訳となります。
雑損失××× 現金 ×××
調査に際して認められないとの指摘があることを十分念頭においてください。
本投稿は、2021年08月22日 12時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。