税理士ドットコム - [計上]賃貸収入に対する所得税の経費について - ご相談者様がお住まいの自宅の家賃は、その賃貸物...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 賃貸収入に対する所得税の経費について

計上

 投稿

賃貸収入に対する所得税の経費について

私(妻)は所有する不動産(戸建て)からの賃貸収入が年340万程あります。
現在は夫が借りている戸建てに住んでおり、上記の賃貸収入からその家賃を払っています。
この場合、現在支払っている家賃を私の不動産所得の経費に加える手立てはありますか? 手立てがない場合は今借りている名義を夫から私に変更した場合はどうでしょうか?
ご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

ご相談者様がお住まいの自宅の家賃は、その賃貸物件から家賃収入を得るための費用ではありませんから、不動産所得の必要経費とはなりません。
必要経費になるものは、その家賃収入を得るために必要な費用(例えば、その賃貸物件に係る固定資産税や火災保険の保険料など)ですから、仮に自宅の賃借人をご主人からご相談者様に変更されても、必要経費にはなりません。

国税庁HP: やさしい必要経費の知識
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2210.htm

ご教示ありがとうございました。

本投稿は、2021年09月12日 12時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,983
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,627