[計上]確定申告の事で - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 確定申告の事で

計上

 投稿

確定申告の事で

開業届を出していない場合は、白色申告になるとおもうのですが、どこまで経費となるのでしょうか?研修費などは経費計上できますか?

税理士の回答

青色申告承認申請手続をしていない場合は、白色申告となります。
研修費は、事業に直接関係して支出するものであれば、経費計上できると思われます。
開業届は提出された方が宜しいかと存じます。

ちなみに、このまま開業届を出さずに申告もできるのでしょうか?

確定申告と同時に開業届も提出して方が宜しいかと存じます。

分かりました。ありがとうございます。同時提出も可能なのですね。参考にさせて頂きます。

開業届は原則は開業後1ヶ月以内に提出する義務があります。
ただ、提出が遅れても特にペナルティはありません。
いずれにしてもお早目の提出をお勧めします。

本投稿は、2021年09月13日 15時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,424
直近30日 相談数
831
直近30日 税理士回答数
1,531