[計上]仕入時の仕訳入力漏れ - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 仕入時の仕訳入力漏れ

計上

 投稿

仕入時の仕訳入力漏れ

お世話になります。

経理 超初心者で7月が期末になる調剤薬局(法人)です  以下 拙い説明になりますが よろしくお願い致します。


薬剤師会から毎月、運営費+医薬品代(小分けの仕入があった月のみ)が合算され、引き落とされます。

慣れず処理の遅れと確認漏れで、6月、7月の小分仕入時 以下の入力を忘れていました。

6/◯ 仕入高  ◯◯◯円  
    買掛金  ◯◯◯円


引き落時に運営費と仕入分は別々で仕訳入力していて上記の入力し忘れた仕入れ分

8/◯ 買掛金   ◯◯◯円
    普通預金  ◯◯◯円
と入力すると会計ソフト上、マイナスになってしまうのですが、
この場合、処理方法はありますか。

説明が拙く 恐縮ながらよろしくお願い致します。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

忘れてしまわれていた6月と7月の仕入時の仕訳を入力してください。

普通に考えて、漏れていた次の仕訳を追加すれば良いだけでしょう。

6/◯ 仕入高  ◯◯◯円  
    買掛金  ◯◯◯円

なお、会社の経理上、遡及処理をしないとか、TKCのように遡及処理ができない場合は、今の日付で処理するしか無いでしょう。

早々にご回答下さり誠にありがとうございます。

説明不足だったかもしれませんが…
7月が決算なので既に申告済みなのです。

仕入時の仕訳が漏れて申告しちゃったんです。

正しく処理するのならば、更正の請求です。
仕訳的には、
前期損益修正損//買掛金

会計上の変更及び誤謬の訂正に関する会計基準を適用しても良いでしょう。

金額にもよりますが、軽微ならば、当期にもれていた仕訳を追加しても良いと思いますが、正しい処理とはいえないことはご承知ください。

ご丁寧にありがとうございます!

本投稿は、2021年10月11日 09時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228