業務委託における経費について
業務委託先から支払調書をいただいたのですが、そこには必要経費などは明記されておらず、支払額と源泉徴収税額の記入のみでした。
しかし毎月払われる額には、交通費や通信費、研修費などは含まれている契約ですが、項目ごとの細かい金額に関しては記入されていませんでした。(月の支払い総額は明記されている)
今後、還付申告を行いたく確定申告書類を作成しているのですが、この場合でも特定支出控除で必要経費として申請は可能なのでしょうか。
必要経費の明細がないため、証明できないのか不安のためお伺いさせていただきました。
ちなみに必要経費として申請が不可であれば、基礎控除を超えてしまいます。
税理士の回答

支払調書の総額に交通費等の経費が含まれていれば、その合計を売上に計上します。そして、実際にかかった交通費等の費用を経費に計上します。経費については領収書等の証憑を保存しておく必要があります。手元になければ、出金伝票を作成して、日付、金額、内容を記載して保存することになります。
本投稿は、2021年10月17日 15時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。